- あいぜんみょうおう
- あいぜんみょうおう【愛染明王】〔梵 Rāgarāja〕愛欲の煩悩がそのまま悟りにつながることを示す明王。 像は一般に, 全身赤色, 三目六臂(サンモクロツピ)で弓矢などを持ち, 顔には怒りの相を表す。 愛染法の本尊。 恋愛成就の神として水商売の女性や, 「藍染」に通じるところから染め物業者の守り神として信仰される。 愛染王。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Рагараджа — (санскр. रागराज, кит. упр. 愛染明王, пиньинь: Àirǎn Mí … Википедия